ホントの復習は○○してから!?

こんにちは、YUUです!

 

 

 

「復習が大事ですよ!」

 

「授業が終わったら

 すぐ復習しといてね!」

 

 

「過去でしょ」の写真[モデル:大川竜弥]

 

 

学校の先生や塾の先生から

よく言われますよね。

 

そして

合格のために

日々頑張っているあなたは

 

 

先生方のアドバイス通り

その日のうちに

もしくは次の日までに

復習をしていると思います。

 

 

少年, 本, 読書, 文学, 読み取り, 教育, 研究, 勉強, 知識

 

 

でも実は、

それだけじゃ

足りないんです

 

 

僕はこの

復習の新常識

大学に入ってから知りました。

 

ぼくがコレを知ったとき

 

「何でぼくが受験生の時に

 誰も教えてくれなかったんだ…」

「もっと効率的に

 勉強できたやんけ…」

 

少し悔しくなりました。

 

 悲鳴を上げる, 子, 女の子, 人, 子ども, 小児期, 叫び, 少年

 

 

 

 

常識外れな復習法

実践すれば

 

 

あなたの努力は

確実に結果として表れ

「私デキルじゃん…!」

成長を実感できます。

 

勉強すればするほど

できること・分かることが

どんどん増えて

イヤイヤやっていた勉強が

楽しくてしょうがなくなってしまいます。

 

 先生, 学習, 学校, 教育, 教室, 学ぶ, チューター, 宿題, 改善

 

 

 

しかし、

今までと変わらない

復習方法を続けても

 

 

「何回やっても覚えられない…」

 

「さっきやったところなのに!!」

 

「なんで本番で忘れるの…」

 

せっかく頑張ったあなたを

あなた自身が責めてしまいます。

 

 子, 人間, 夜の生活, 研究, 勉強, 青命, 青の研究, 青人間, 青学

 

 

正直に言うと

この復習法は

あまり教えたくないです(笑)

 

だって

受験期の僕の努力が

無駄なように思えてしまうから

 

 

でも、

あなたには

 

僕のように非効率的で

もったいない復習は

今すぐやめて欲しい。

 

無駄な努力はしないで欲しい。

 

 

 

だから、

今日からは

 

 

 

忘れてから

復習してください

 

 男, 電話, スマート フォン, 人, 笑顔, にこやか, 幸せ, 男性, 通信

 

 

「いやいや、忘れてからとか

 なんのための復習なんですかw」

 

「すぐやった方が良いに決まってる」

 

 

その通りです。

誤解を生むような言い方で

申し訳ないです。

 

正しくは

 

 

忘れてから復習してください

 

 

 

 

 

 

 

「忘却曲線」の画像検索結果

 

 

あなたの言うとおり

復習は早くやればやるほど

効果が高い。

 

 

さらに言えば

毎日復習した方が

効果が高い。

 

 

「でもそんな時間ありません」

「毎日新しいことを習うので

 そんな余裕ありません」

 

だからこそ

 

勉強→復習→忘却→復習

 

この流れで

一発で覚えてしまうのです。

 

 

 

「なんとなく覚えてるけど

 なんだっけ?」

 

ではなく

 

「全然覚えてない!」

    ↓復習

「思い出した!!!」

 

この衝撃で

脳に強い刺激を与え

効果的に記憶することができます。

 

 

 

 

 

授業終わり、または自習終わりに

いつも通りの復習をします

 

大事なところに青のフセン

超重要なところに赤のフセンを貼り

日付を記入します

 

青のフセンは三日後に

赤のフセンは

三日後と一週間後に

復習します

 

フセンが貼ってあるページの

最初の方だけをチラ見して

授業内容を思い出します

 

当然覚えてないので

全体の内容を復習します

 

脳内で騒ぎまくります

 

「思い出したわ!!」

「そういえばこんな事やった!」

「なるほどね!!」

 

絶対騒いでください。

 

 

 

僕は大学の授業で

中国語を勉強しましたが

 

忘れて、騒いで、復習して

 

会話テストで93点を

取ることが出来ました。

 

 

 

 

 

2色のフセンを

忘れずに買って帰れるように

 

「フセン 赤 青」

今すぐメモしましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます☺